ベゼルレスとか言う意味分からん流行り

初めまして

melloと申します

 

今回のテーマは『ベゼルレス』です

 

結果だけ知りたい方向けに結論を先に書かせて頂きます

 

スマホのベゼルレスはまだ分かるにしても、パソコンモニターのベゼルレスとか意味分からん

 

内容が気になった方は引き続きご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はガジェット類に付いている画面外の枠、つまりベゼルについてのお話です

皆さんの使用しているスマホやモニターのベゼルはどの程度あるでしょうか?

私は以前にも書きました様に、スマホはiPhoneSE3

タブレットiPad Air 第三世代

そしてパソコンはノートパソコンであるOMEN16を使用しております

これらの画像を見て貰ってお分かり頂けます様に、私が使用しているガジェットは基本ベゼルが有る物を使用しております

そもそも、ベゼルにはメリット・デメリットが存在しています

メリット

外部衝撃に対して画面まで傷が付きづらい

持ち運びに対して画面に指紋が残らない

インカメラを設置してもデザインが崩れない

余計な技術量が掛からず割安になる

 

デメリットはこの逆ですね

ノートパソコンがベゼルレスになる場合、蓋の開け閉めですら画面に物を当てる事になります

最悪、蓋を閉めただけで画面が割れたり、傷が入ったりするなんて事が起こりえるかもしれません(そんな事は無いように設計されているとは思いますが)

ベゼルが有る商品であれば、ベゼル部分が盛り上がる事でこの問題は解決出来ます

 

また、外部モニターを使用する場合は、モニターを移動する場合、どうしてもモニターを手で触れなくてはなりません

その際、どうしても画面に直接手で触れなくてはならなくなります

個人的には、窓ガラスとモニター画面は手で触れる物では無いと考えます(指紋や油が付着するため)

ですが、モニターがベゼルレスの場合はどうしても画面に触れなくてはならなくなる場面が出てきます

YOUTUBER達が、馬鹿の一つ覚えの様に「画面が綺麗ですねぇ」と評しているその画面に指紋や油をつけて、指紋や油まみれの画面を見て意味が有るのでしょうか?

 

次に、昨今のスマホの潮流に関してはフルディスプレイでありながら指紋認証から顔認証に切り替えている為、フルディスプレイの何処かにインカメラを設置しなくてはなりません

結果、フルディスプレイにしておきながら画面上部にこの様に気持ちの悪いノッチ(窓)を付ける事になります

一応、他のアンドロイドスマホでは、この様に画面に小さな黒い点を設ける事でインカメラを設置する仕様もあります

どちらにしても不細工なデザインと言わざるを得ません

 

最後に、ベゼルを薄くするというのは特別な技術が必要になります

特別な技術が必要という事は、特別な技術料が商品の価格に乗っているという事でもあります

最悪、スマホに関しては持ち心地や手の大きさの関係から、一定のサイズでありながら大きなディスプレイを所望するというニーズがある以上は必要な技術であるとは言えます(特に日本人は手が小さいですから)

ですが、モニターに関してはその理由はありません

唯一、利便性があると思われるのは、デュアルディスプレイにして画面をくっ付ける場合です

この様に大量のディスプレイを並べて使用する場合、ベゼル部分が黒く目立って気になってしまうという事は考えられます

ただ、こういう使い方をするのはつまり、大型ディスプレイを使用したいという事です

であるならば、元からもっと大きなディスプレイを使用するべきなのです

わざわざ小さなディスプレイを重ねて使用する合理的な理由は存在しません

 

総合すると、スマホのディスプレイのベゼルレス化はまだ、一定の納得はいきますが

パソコンモニターのベゼルレスは意味が分かりません

というお話でした