初めまして
melloと申します
今回はIPO(新規公開株)についてです
結果だけ知りたい方向けに結論を先に書かせて頂きます
内容が気になった方は引き続きご覧ください
さて、今回はIPO投資についてです
IPOとは新規公開株とも新規上場株式とも言います
つまりは、今までは経営陣や創業者などの身内だけで持っていた株式を東証(東京証券取引所)を通して全世界に売り出すという行為です
これにより、企業は社会的信用の向上が図られ、銀行からの融資を受けやすくなり、また、融資を受ける際の条件(金利など)も軽い物になったりします
さらに、社債の発行も好条件で行えたりと、新規で資金が必要になった時に調達する手段が格段に増えます
東証の上場のルールは世界的に見ても難しく、新しい企業は既にある大企業に自社を売る(M&A)する事で大金を得る事もあります
有名なのが、ZOZOTWONの前澤友作氏ですね
ZOZOはYahooにTOB(株式公開買付)されました
Yahooは約4000億円(前澤氏から買い取った株は約2400億円、市場から1600億円を取得)をかけてZOZOを買収し、50%超の株を取得し子会社としました
逆に日本の株式市場は、一度上場してしまうと残るのは簡単で東証のルールを多少破った所で上場廃止とはなり難いです
有名なのが、東芝ですね
粉飾決算のオンパレードだったのに、時の経団連の会長が東芝出身者だったという事もあり忖度にまみれて上場が維持されていました
ここがなんとも日本っぽいところですね
当然、株主からはそっぽを向かれ、株価は低迷していた所に海外のアクティビスト(所謂、物言う株主)のおもちゃにされて、かつての面影も消え去りました
さて、話は戻りましてIPOです
IPO投資は一時期話題になりました
「リスクゼロで儲かる」「やらなきゃ損」「IPOで稼ぐ方法」
投資ブログ界隈でこんなタイトルの記事が乱立されました
しかし、私はIPO投資はする気がありません
もちろん、IPOに参加すれば儲かる事は分かっています
IPOでお金を儲けて、インデックス投資の糧にすればより早く目標投資金額に到達するでしょう
でもやりません
なぜか?
IPO投資で儲ける方法として紹介されているのは
ランクの高い(優秀な…つまりは上場後株価が上がりそうな)IPOのすべてに申し込んで当選すれば上場後初値で売却
というものです
これで儲かるカラクリは企業と証券会社が話し合って(売れ残りが出ないように少し割安に値付ける)付けた最初の株価の値付けをミスっている事に起因しています
家電量販店でPS5の販売の抽選を可能な限り受けまくって、買える所でたくさん買い込み、アマゾンやメルカリで高額転売する事と何が違うのでしょう?
上記の通り、私は転売ヤーには否定的です
商品が好きで、PS5の販売を心待ちにしていたゲーマーの現在はどうですか?
PS5を諦め、パソコンでゲームをしています
販売側のソニーと顧客との間に割って入り、何ら付加価値も付けることなくお金を掠め取っているだけです
その結果ソニーと顧客との間の愛着や絆といった物をぐちゃぐちゃにしています
これが、以前の記事でも紹介した、合理性だけ考える人の行動です
一般販売されている物を購入し、買えなかった人に割増料金で売る
という行為になんら生産性もなく、違法性(今の所)もないからやっているだけ、と言うのです
IPOにも同じことが言えます
抽選受けたら当たったから買った、買えなかった人に割増料金で売る
本当にその新規上場した企業の株を買いたい
と思っている人は、間に入った転売ヤーに高額の中抜き料を支払う事になるのです
東証も長い間これを放置していましたが、ようやくIPO規制なるものを作りました
上場初日に成行注文(値段より早さ重視の注文)で売買することは禁止というものです
しかしこれは転売ヤーに対する嫌がらせにはなりますが、撲滅にはなりません
多少儲けは減りますが指値注文(早さより値段重視の注文)をすれば解決するからです
ですが、指値注文すら規制するとなれば整理銘柄(上場廃止の決まった銘柄)の様な扱いになってしまします
難しいところですが、このあたりが落としどころなのかもしれませんね
もちろん、その企業に価値を感じてIPOに申し込んで、当選して株式を購入し長期的に保有する人は転売ヤーではありません
投資と投機という考えもあります
投資は、対象の将来性、資産価値、ブランド、等々を鑑みて今日より明日、明日より明後日、明後日より明々後日と未来へ向かうにつれてどんどんと価値を増す物にお金を出す行為
投機は、一瞬の値動きを元に売買し、自身のお金を増やすチャンスにお金を出す行為
こう考えると、IPO投資は投資ではなく投機である事がご理解頂けると思います